どうも!トーマスです。
江東区住吉においしいラーメンが食べられる店があると聞いて行ってきました!
この記事では住吉にある「麺や 璃宮」を紹介していきます。
目次
住吉にある「麺や 璃宮」のアクセス・営業時間などの基本情報
麺や 璃宮はどんな店?
場所は住吉駅と錦糸町駅の中間くらいのところにあり、どちらの駅からも徒歩6分程度です。
店内はカウンター席が5席と2人用のテーブルが4卓で全13席あります。
麺や 璃宮のメニューは?
こちらが璃宮のメニューです。麺類はらーめん、油そば、つけ麺、カレーうどん等メニューの種類が充実。
いざ、実食!!くん玉らーめんはどんな感じ?
今回注文したのくん玉らーめん(780円)。
それでは紹介していきます!
くん玉らーめん
これが璃宮のくん玉らーめんです。黒胡椒が全体にかかっていて、胡椒のスパイシーな香りが食欲をかき立てます。
スープはとろみがあって、濃厚かと思いきや意外にもあっさりしたスープ。魚介と豚骨のダブルスープのようですが、魚介が強めに感じます。
卓上に魚粉が置いてあり、好きなだけ魚粉を入れることもできるところもありがたい(^^)
麺は太麺でもちもちした食感がたまりません。スープに粘度があるので、太麺の麺によく絡みます。麺を勢いよくすすると、やけどしそうになるくらいです(笑
チャーシューは箸で持ち上げるとくずれそうになるくらい柔らかく仕上がっています。
脂身の旨味もあってめちゃくちゃうまい!ラーメンにもよく合いますが、ごはんもほしくなります(笑
くん玉は白いので、見た目じゃ燻製されていることがわかりにくいですが、口の中に入れると、燻された香りをしっかりと感じることができます。
個人的には薫製じゃなくても良いかなとは思いましたが、玉子そのものは絶妙なゆで加減で黄身がとろとろで良い感じでした。
総じて、非常に完成度の高いラーメンで、大満足でした。
つけ麺やまぜそばも気になるので、再訪しようと思います。
麺や 璃宮はTwitterでも話題!
麺や 璃宮
昔ながらの中華そばなぅ٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))🎵 pic.twitter.com/Z8748whspA— 黒美 (@kana_963) September 7, 2019
「麺や 璃宮」にて油そば。
揚げ玉が入りちょっと和風な装い。
ピリッとしたタレとモチモチ太麺でめっちゃ美味い、この店の看板メニュー。
…なんだけど、やや苦戦しているようで。
やはり油そばは一般的ではないのか。
これ以外のメニューは何度もモデルチェンジを繰り返し、苦労してるのが窺える。 pic.twitter.com/hmHJM18MMV— フォンティエ (@otohimegogo) August 17, 2019
まとめ:麺や 璃宮のラーメンは一度食べる価値あり!
住吉の周辺では中川會、肉そばけいすけなど人気のラーメン店がありますが、それらに引けを取らないうまいラーメンでした。
この記事を読んで気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ