どうも!トーマスです。
豊洲にある精肉屋といえば、肉のイチムラ。
肉のイチムラの弁当がおいしいと評判を聞いて行ってきました!
この記事では肉のイチムラのメンチカツ弁当と、特選カルビ弁当を紹介します。
目次
豊洲にある肉のイチムラはどんな店?
肉のイチムラはその名のとおり、精肉屋で、惣菜や弁当を売っています。
店の左側の入り口にはお弁当イチムラと書かれてますが、中でつながっています。
店内ではショーケースに肉がずらっと並んでいます。
コロッケやトンカツ、メンチカツなどのフライが売られていて、金曜日はコロッケとメンチカツが半額で通常120円のところ60円になります。
コロッケとメンチカツは超人気なので、次々と揚げてましたが、飛ぶように売れていて、タイミングが悪いとすぐに買えないことも。
夕方になると完売していることもあります。
肉のイチムラの弁当のメニューは?
肉のイチムラの弁当のメニューを紹介します。
通常のメニューと日替わりのメニューがあり、日替わりメニューは2週間分が公表されています。
通常メニュー
日替わり弁当を除くと通常メニューは14種類。
チェーンの弁当屋と比べると少し割高な気もしますが、精肉店の肉を使ったおかずが入っていると考えると高くはないです。
日替わり弁当メニュー
日替わり弁当は2週間分が公表されています。
通常メニューと違って、肉と野菜を使った栄養バランスの良さそうなメニューが多いです。
肉のイチムラの弁当をいざ、実食!!
弁当2点とコロッケを購入!
- メンチカツ弁当
- 特選カルビ弁当
- コロッケ単品
それぞれ紹介していきます!
メンチカツ弁当(600円)
肉のイチムラで大人気のメンチカツ弁当。
ごはんもたっぷりでボリューム満点!
サックサクに揚がったメンチカツ。
肉汁がジューシー!!!
大きめなメンチカツは表面はサックサクで、中はジューシーで、一度は食べる価値ありです!
ごはんとの相性も良くて、ごはんが進みます。
特選カルビ弁当(800円)
牛カルビと玉ねぎを炒めてタレを絡めたシンプルなおかずだけど、破壊力は抜群!
ほどよい脂身で、やわらかくて肉質が良い牛カルビ。
牛カルビは一口食べると食欲がかきたてられて、次々と口の中に入れたくなります。
玉ねぎにタレと肉汁が絡んで、うまい!これだけでもご飯が進みます。
うますぎて、あっという間の完食!
充分なボリュームなのに、もっと食べたいって思うくらい余韻が残りました(笑
金曜は半額になるコロッケ(120円→60円)
大きくてボリュームのあるコロッケ。
中はシンプルでじゃがいもの素材の味を楽しむことができます。
食べてみると人気な理由がわかりました。
これが60円で買える金曜はほんとにお得!
肉のイチムラの弁当はTwitterでも話題!
豊洲「肉のイチムラ」の牛肉コロッケとハムカツは、豊洲ビールと一緒に今夜のブラタモリ「室蘭」編を見ながら食べる予定。最高である。 pic.twitter.com/sgCh0gQ7hm
— 井上リサ☆10.6柏崎刈羽紀行 (@JPN_LISA) November 25, 2017
https://twitter.com/cieletdleau2/status/874698180448854016
豊洲にある肉のイチムラのアクセス・営業時間などの基本情報
まとめ:肉のイチムラの弁当は忘れられない味
イチムラの弁当はボリューム充分なのに、もっと食べたいと思わせる悪魔的にうまい弁当でした!
ぜひ、肉のイチムラの弁当を一度食べてみてくださいね。
コロッケとメンチカツが半額になる金曜日が絶対おすすめ!
▼こちらの記事もおすすめ